冬真っ盛り!
こんばんは。PINOです。
遅くなりましたが、前回の続きです。
先週の土曜日に浜北の県立森林公園にてガイドウォークの講師をしてきました
こんな時期に森を散策して何か見れるの?って思うかもしれませんが、
意外にも賑やかで、活気に溢れているんです
特にこの時期は冬鳥ウォッチングにはもってこい!
今回は冬鳥をメインにはしなかったものの、いろんな鳥に出会いました

こちらはエナガ。5m程の距離まで近づいてきました!
他にはルリビタキやビンズイ等々…
必見ですよー
一方でこんな時期に花を咲かせている植物が!

森林公園では人気のモチツヅジ。
よく狂い咲きはしているのですが、まさかこんな時期にも咲くとは
こっちの花は真冬でも咲くんですけどね↓

カンアオイです。
何だか花らしくないですが、これも立派な花です。
地面から生えるように咲いているので目立ちませんが、
森林公園ではあちこちにあるので、注意してみれば見つかりますよー
また花にも負けず劣らず、冬の森に映える赤い実↓

ヤブコウジが見事に色づいていました
こんな具合に活気溢れる冬の森林公園。
みなさんも散策してはいかがですかー?
ちなみに、2月13日(土)にもガイドウォーク担当しますので、
お時間がある方は、よろしくお願いします

遅くなりましたが、前回の続きです。
先週の土曜日に浜北の県立森林公園にてガイドウォークの講師をしてきました

こんな時期に森を散策して何か見れるの?って思うかもしれませんが、
意外にも賑やかで、活気に溢れているんです

特にこの時期は冬鳥ウォッチングにはもってこい!
今回は冬鳥をメインにはしなかったものの、いろんな鳥に出会いました

こちらはエナガ。5m程の距離まで近づいてきました!
他にはルリビタキやビンズイ等々…
必見ですよー

一方でこんな時期に花を咲かせている植物が!
森林公園では人気のモチツヅジ。
よく狂い咲きはしているのですが、まさかこんな時期にも咲くとは

こっちの花は真冬でも咲くんですけどね↓
カンアオイです。
何だか花らしくないですが、これも立派な花です。
地面から生えるように咲いているので目立ちませんが、
森林公園ではあちこちにあるので、注意してみれば見つかりますよー
また花にも負けず劣らず、冬の森に映える赤い実↓
ヤブコウジが見事に色づいていました

こんな具合に活気溢れる冬の森林公園。
みなさんも散策してはいかがですかー?
ちなみに、2月13日(土)にもガイドウォーク担当しますので、
お時間がある方は、よろしくお願いします

